イベント
11 - 20 表示中(全35件)
2024/06/24 02:56
2024年6月23日(日)9時30分から西宮市民会館に於いて、社会・環境と健康の講義が行われました 植杉先生の軽妙な語り口と国試に出そうな分...
2024/06/04 04:14
6月23日(日)9時から開講式を行い、事務説明等の後、栄泉会松岡副会長のご挨拶をいただき、社会では管理栄養士が栄養指導を行い、栄養士は調理の...
2024/04/17 00:11
3月29日(金)に国家試験の発表がありました。合格された皆さんおめでとうございます。 残念だった皆さん、また1年一緒に頑張りましょう。 6月...
2024/01/23 07:12
1月21日(日)西宮市民会館301に於いて、模擬試験を行い、当日参加は8名でした。欠席の方は在宅で16名実施の予定です。3月3日(日)まで、...
2023/12/04 04:09
12月3日(日)9時30分より、西宮商工会議所商工会館で16名の受講者で実施しました。 午前は、臨床医学で初めての講座でした。講師は武庫川女...
2023/11/15 06:12
11月12日(日)西宮市民会館で、午前は臨床栄養学、午後は食品学を実施しました。模擬試験をやったら、なかなか得点につながっていない科目を重点...
2023/10/17 00:20
西宮市民会館501号室で、9時30分から河合先生の2回目の臨床栄養学。肝臓・腎臓について試験に出るところを重点的に在職中の体験談も交えながら...
2023/10/02 05:33
10月1日(日)西宮市民会館501で、9時30分から公衆栄養学、12時40分からは臨床栄養学の講義を実施しました。 どちらもわかりやすく教え...
2023/09/12 05:44
9月10日(日)9時30分から「栄養教育論」の講義を武庫川女子大学教授の前田先生にしていただきました。ケアマネージメントなどの方法を中心に教...
2023/09/05 06:24
講義内容は調理学という名称ですが、「食べ物と健康」の調理学の分野と食料経済の分野の講義と、「給食経営管理論」の講義で、図や表に基ずきHACC...