同窓会

61 - 70 表示中(全117件)
2023/10/25 05:28
随分朝晩が寒くなりましたが、野菜は元気よく大きくなってきました。ラディッシュ・万願寺とうがらし・ピーマン・さつま芋の収穫に蕪と大根を間引き、...
2023/10/12 07:09
今日も落花生・さつま芋・ラディッシュの収穫をしました。土・気温・水など色々なことで成長が違います。ラディッシュはあまり大きくはなりませんでし...
2023/10/05 00:29
今日はさつまいもと落花生の収穫です。蕪がやっと大きくなり出しました。万願寺、大根の間引き菜、ラディッシュ、さつまいもに落花生と今日はたくさん...
2023/09/26 05:12
雨の日が数日続き、また葉が伸びてきました、ゴーヤは熟し割れて黄色くなり、甘くなっています。今日は大根とラディッシュの間引きをしました。 一段...
2023/09/20 00:07
先週種を蒔いて、芽が出ているか楽しみに向かいました。ちょうどニラの花がきれいに咲いていました。今日も残りの種をまき、水やりと観察をして終えま...
2023/09/14 06:35
夏野菜最後の収穫となり、2週にかけて支柱の解体、土づくりをし、土を再生させて冬に向けて大根と蕪、ラディッシュの種とかぼちゃの苗を植えました。...
2023/08/28 00:46
夏野菜もいよいよ終わりに近づいてきました。秋・冬に向けて思案中です。 収穫・草抜き・水やり・さつまいもの葉を起こしました。 ~参加者 随時募...
2023/08/24 07:16
台風7号が去り、畑がどのようになっているか心配しながら向かいました。やはり支柱が倒れていましたが幸い大きな被害はなく、支柱を立て直し追肥をし...
2023/08/08 05:09
暑さで野菜も元気がなく、葉がしおれています、最初と最後に水やりをし、たくさん色づいたトマトや今年初のかぼちゃの収穫。台風対策をしました。 ~...
2023/07/25 02:36
梅雨が明けいよいよ夏本番、トマトが赤くなってきました、これからより甘くなってきそうです。冬瓜が2個実り、ゴーヤも発見。今日は観察と収穫をして...
トップへ戻る