HYOEIクッキング西宮市総合福祉センターにて実施
10月3日(火) 今回は韓国料理の定番、キンパプとチャプチェです。一つ一つを炒めて丁寧に仕上げました。キンパプの具がいっぱいで巻くのにひと苦労。無事に美味しく仕上がりました。次回開催10月26日(木) 山形県の郷土料理 いも煮とだし です。
お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

タンミョン (さつま芋の春雨) を使います。

たくさんの野菜を一つずつ炒めます。

すべてを合えて完成です。

キンパプは、兵庫県産ののりと韓国のりで巻きました。

もりもりの具材です。

ごま油と炒りごまを付けて切り分けます。

皆さんも一つずつ丁寧に炒めていきます。

チャプチェは和え物、すべてを混ぜ合わせて出来上がり。

たっぷりの具材で皆さんも巻きました。

今日も午前・午後の実習 無事終了でした。