HYOEIクッキング西宮市総合福祉センターにて実施
8月10日(木)は、そうめんの種類・茹で方・食べ方あれこれ、講義と試食です。歴史を学び8種類の味比べ。3種のアレンジメニューを試食して頂きました。次回開催 8月31日(木) 中国料理 鶏の中国風マリネ・豚バラ肉の米粉蒸し
お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616
![cook 1](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/1CIMG2329-1024x811.jpg)
9種類のそうめんを準備しました
![cook 2](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/2CIMG2339-1024x768.jpg)
まずはそうめんの歴史や種類などの説明からはじまります
![cook 3](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/3CIMG2351-1024x763.jpg)
8種類のそうめんの味比べです
![cook 4](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/4CIMG2353-1024x705.jpg)
一口ずつ試食して頂きました
![cook 5](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/5CIMG2340-1024x771.jpg)
中でも特に珍しいのが大門素麺(富山県)です
![cook 6](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/6CIMG2345-1024x763.jpg)
丸まげ麺で茹で時間も少し長め
![cook 7](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/7CIMG2350-1024x771.jpg)
皆さんも興味津々
![cook 8](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/8CIMG2352-1024x774.jpg)
試食した麺の記録をとり 好みの麺を見つけます
![cook 9](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/9CIMG2336-1024x768.jpg)
アレンジメニューでは HYOEI農園の採れたて野菜を使用しました
![cook 10](https://hyoei.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/10CIMG2354-1024x772.jpg)
トマトそうめん ビビンめん サンラータン風そうめんの3種を試食頂きました