親子クッキング 10月4日(土)実施

今月はお弁当を作りました。新温泉町産のコシヒカリを卒業生のお父様にご提供いただきました。毎年ながら美味しいお米です。もう一つ、伊藤ハム米久フーズ株式会社様にアルトバイエルンとポールウインナーをご提供いただきました。子供たちが大好きなウインナー、みんな大喜びでした。       次回開催 11月30日(日) ハンバーグステーキ 参加費 3,000円

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
少しずつですが、5品のおかずをつくりました。タコサンウインナーと玉子焼きのウインナソーセージが輝いております
cook2
新米でアツアツご飯をおむすびにしていきます。熱心な子供たちなので、そばに来て、立ってみてくれます
cook3
アルトバイエルンはタコさんウインナーに仕上げます、足8本きれいに切るのは難しいです。
cook4
きれいに足が開いてきました。ちょっと熱そう。いいね!いいね!タコサンだ
cook5
玉子焼きにポールウインナーを2本巻きました、これもまた難しかったです。
cook6
玉子焼きは皆さん、顔が険しくなります、真剣です。
cook7
お姉ちゃんは2回目かな、妹さんは初めてのおにぎりです。
cook8
今日はお弁当という事もあり、お弁当箱持参の子供たちがいっぱいいました、詰めることも難しいですね。
cook9
美味しそうに仕上がりました。
cook10
だしをとった昆布もつくだ煮にしました、意外と子供たちも食べてくれました。赤だしを添えて試食していただき、大満足でした。
トップへ戻る