西宮市総合福祉センターにて実施 3月27日(木)

今回はエスニック料理 お刺身の韓国風サラダ・本格ピリ辛ビーフンの二品を作りました。ピリ辛で食欲のわく仕上がりとなりました。次回開催 4月11日(金) 日本料理 魚のサラダ蒸し・絹さやの卵焼き・鶏ごぼうごはん 参加費 3,000円 午前 午後実施

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
ビーフン用の材料を切ってます。細切りにするとビーフンと良くなじみます
cook2
炒めた後、水っぽくなったり、ふやけてちぎれたりしないように先に炒めてます。
cook3
材料とビーフンを入れ、蒸し焼きにします
cook4
ビーフンの調味料は、コクが出るようにピーナッツバターを使いました。アレルギーの人は気をつけてください
cook5
ビーフンがぶちぶちちぎれずに長いまま出来上がりました。黒っぽいのは焦げてるんじゃなしにキクラゲです
cook6
お魚はメバチマグロを使いました。タレと良く絡んでいます
cook7
サニーレタスのシャキシャキ感、韓国海苔の風味とパリパリ感、そして糸トウガラシでアクセント、完成です
cook8
一番最初にマグロを漬けにしてもらいます
cook9
ビーフンの戻り加減を見ています。両側から引っ張って少し抵抗があるくらいがちょうど良い
cook10
ビーフンが短くならずに出来上がってますね。上手にできました
トップへ戻る