第11回管理栄養士国家試験受験対策講座が西宮市民会館で12月8日(日)9時30分から開催しました。9名の参加がありました

午前は、医学・解剖生理学関係の講義を武庫川女子大学 蓬田教授にしていただきました

受講生をバックアップするんだという熱い気持ちで講義くださって、医学の中の分子生物学、分子栄養学に関連してお話頂きました。2時間40分があっという間に過ぎ、医学は進歩してるなあと実感致しました。素晴らしい講義でした。午後は臨床栄養学で、3コマ目の講義を過去問交えてすごい資料を時間をかけて作っていただいて、本番に備える勉強ができました。過去問5年分を何回もやって一つ一つ理解しなくても間違った問題をまた解いていく。時間がないのでこうするんだというアドバイスを受けました。12月19日であと72日になりました。やるっきゃないでしょ

素晴らしいパワーポイントで、分かりやすく説明して頂きました
ホワイトボードを使って具体的に説明されるので、あと2枚はホワイトボードいりましたね
応用問題の計算式、みんなわかってきたかな
これだけは覚えておかないと解けませんよと的確なアドバイスをしていただいてます

動画:解剖生理学        動画:臨床栄養学

トップへ戻る