農園くらぶ 9月2日・9日実施
夏野菜最後の収穫となり、2週にかけて支柱の解体、土づくりをし、土を再生させて冬に向けて大根と蕪、ラディッシュの種とかぼちゃの苗を植えました。
参加者随時募集中
問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

気温なのか、水分なのか今回は大量の唐辛子がくねくねです。

オクラも小さな実を付けていますが、秋に向け抜きます。

落花生が少し膨らんできました。

冬瓜の雌花です、実るかもしれませんが、伐採します。

大きく伸びた冬瓜をかたずけていきます。

すると、誰も気が付かなかった実が葉の茂みから現れました。

支柱もすべて抜いていきます、針金やひもが複雑で時間がかかりました。

何と冬瓜の根っこでした、どこまで伸びているのでしょうか。

色々な肥料を混ぜて、柔らかい土づくりを目指します。

この夏はかぼちゃの収穫が少なかったので、冬至かぼちゃを見つけ植えました。

畝を整え、大根・蕪・ラディッシュを植えて終了です。