農園くらぶ 3月22日(土)実施 気温がうなぎのぼり、春野菜の種を植える季節となりました。しゅんぎく・水菜・ラデッシュを植えました。これからの成長が楽しみです。 ~随時参加者募集中~ お問い合わせ ☎ 兵庫栄養振興会 0798-81-5616 ブロッコリーのわき芽がいっぱい出てきました。大きくなーれ、ドッジボール位ある大きなブロッコリー、食べたら味が濃くて最高ですよ 追肥をすると、玉ねぎもやっと元気になりました。我が家の根っこを植木鉢にさしているネギも元気いっぱいになりました もうあきらめて掘り返す予定のほうれん草が、少し伸びてきたので2週間様子を見る事にしました。いやいやまだ生きてますもんね 寒さ対策をしていた絹さやの花が咲き出しました。温室育ちです 不織布を外し、支柱を立て、つるを伸ばす準備をしました。後ろで鋤を使っている人、腰が入ってますねえ 麻ひもを格子にしていきます。 完成、大きくなりますように。あやとりもしないといけないんですね 畝を整え、ラデッシュを植えました。ラレシ、二十日大根です。割れないでね こちらの畝にはサラダ水菜と春菊を植えました。早くサラダや和え物で食べたいな 葱と芽キャベツ、ブロッコリーを収穫しました。 2025/3/28