農園くらぶ  12月15日(日)実施

寒くなり、野菜の成長もゆっくりです。前回蒔いたほうれん草の種は、芽が出ていました。六甲おろしが畑に直撃のため、まだ芽の出ていないところに不織布をかけ、乾燥していたのでたっぷりと水をやり終了しました。

~随時募集中~ お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

nouenn  1
大根の間引きから開始しました
nouenn  2
風がきつく、野菜が冷たく、手がかじかみながらの作業です。
nouenn  3
たくさん抜いたので、畑には肥料をたっぷり蒔きました。
nouenn  4
草むしり、人参の間引き、折れている葱などの手入れをしました。
nouenn  5
大葉の種を来年用に採っておき、大葉を抜き取ります。
nouenn  6
芽キャベツのベビーが、少し大きくなってきました。
nouenn  7
水やりを怠ったため、かなり乾燥しています、たっぷりお水をやりました。
nouenn  8
あり合わせで布をかけました。
nouenn  9
大根と蕪の芽がでますように。
nouenn  10
今日は大根・人参・ピーマン・キャベツ・レタス・三つ葉を収穫しました。
トップへ戻る