西宮市総合福祉センターにて実施 5月7日(水)

今月の基礎コースは淡路の新玉ねぎ入り焼売と中華風コーンスープ、初めて包む焼売に皆さん集中。玉ねぎの甘味があり、ジューシーな焼売が完成しました。次回基礎コース 6月11日(水) ピーマンの肉詰め・じゃがいもの梅風味サラダ 午前 午後 実施 参加費3,000円

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
ちょっと大きめに玉ねぎをみじん切りにして入れると、玉ねぎの食感をを美味しくいただけます
cook2
豚肉はよーく混ぜて粘りを出すんですけど、玉ねぎを入れたら軽く混ぜ合わせて玉ねぎから水分が出ないようにします
cook3
シュウマイを握っていきます。底を破らないように気をつけましょう
cook4
蒸し器ではなく、フライパンに少量の水を入れて蒸しました。下に敷いているもやしもおいしいです
cook5
コーンスープは、けっこうクリームコーンが多いので、濃厚でおいしいです。好みの濃さにとろみをつけて卵を入れて卵の花を咲かせます
cook6
皆さん、みじん切りも上手になりました
cook7
一人一人握り方を指導していきます。15個包んでもらいます
cook8
色んな形がありましたが、最後はきれいにそろってきました
cook9
味を見ます。味見の皿にスープを2回かけて味が薄くならないようにして、3回目で味を見ます
cook10
完成です。玉ねぎがトロっとして美味しいですよ。コーンスープも卵がふわっとして花が咲いたように仕上がりました。いただきまーーす
トップへ戻る