農園くらぶ  7月26日(土)実施

今年の暑さは気象庁の予報通り猛暑が続き、身体が予想以上にきつい(年のせいかな)、こんな中で野菜も何とかゆっくりと大きくなってきました。水が足りなくてなかなかさつまいもが根付かないので困ってます。今回は水やりをたっぷりしました。早く恵みの雨がふりますように(雨ごい、雨ごい)。 次回開催 8月9日(土)

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

nouenn1
今日も暑い中で開始。なんでこんな夏やねん
nouenn2
開始は水やりからです。いくらやってもすぐに乾きます。人間も乾いてきてます
nouenn3
前回気が付かなかったかぼちゃを発見! 大きいです。大きく育ってくれました
nouenn4
暑さで、さつまいもが根付かず、今日も再度植え付けました。イモのツルでもいいから、収穫して食べたいですね
nouenn5
ごぼうの種を植えていたのですが、雑草と共に抜いてしまったか(あらまあ)、1本だけ実りました。
nouenn6
美味しそうな水ナス 水不足でしたが、大きくなりました。割れてこないうちに食べちゃいましょう
nouenn7
白ナスも大きくなっていました。さすが、旬のお野菜です。暑さにも負けてません
nouenn8
きゅうりは今年はちょっと少なめか、これから実るか。暑くて水が少ないので、大きくなるのですが、中は割れてるきゅうりを町ではよく見ます
nouenn9
色々と作業を終えて、最後にまた水やりをしました。土が堅くて落花生がなるのか心配。
ouenn10
今日はニラにトマト・水ナス・白ナス・ごぼう・オクラ・ピーマン・つるむらさき・大葉など収穫しました。右端下は、きゅうりが虫に喰われているのかと思ったら、スコップの柄でした。間抜けでした
トップへ戻る