農園くらぶ     8月24日(日)実施

今日も猛暑の中、水やりからのスタートでした。先週の雨で野菜も草も伸び放題、たっぷり水をやり、枝を剪定、かぼちゃも大きくなってきました。 次回開催 9月7日(日)

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

nouenn1
またも土がガチガチ、水やりしっかりやりました。草と野菜が分からない状態です。雑草も抜いてしまうと死んでしまうと思って、余計大きくなりますから気をつけないといけません
nouenn2
久々にオクラの花に出会いました。うちのベランダにも2個目のオクラの花が咲きました
nouenn3
下の葉は伐採し、すっきりしました。どれがどれかわかりますか?
nouenn4
きゅうりは枯れてしまいましたが、3本実っていました。生命力あるなあ、今のきゅうりは、太いか細くて小さいかですね
nouenn5
モロヘイヤが大きくなってきています、草むしりをしながら、かぼちゃの実がなっているか探していたら….。オクラとモロヘイヤでねばねばパワー、あと納豆いるかな、夏バテしないように食べましょう
nouenn6
実がついたかぼちゃを発見! ん、この大きさは奈良漬のすいかの大きさですね
nouenn7
何と6~7個もありました。土につかないように発砲スチロールをひいておきます。風船みたいに膨らめ―
nouenn8
せん定した枝や、草がいっぱいです。その辺にほっておくと、また根をはるんで困りますね
nouenn9
少しすっきりして、見やすくなりました。これで養分行き渡るかな
nouenn10
一番最初に実ったかぼちゃの軸が、コルク化してきたので収穫しました。白ナス・水ナス・ピーマン・甘長とうがらし・つるむらさき・モロヘイヤ・大葉にオクラの収穫でした。
トップへ戻る