親子クッキング  8月2日(土)3日(日)実施

今月は夏休み期間という事もあり、休日に家で作ってくれそうなメニューを考え、”お好み焼き”となりました。大人の基礎コースもお好み焼き、それぞれぶた玉を3枚焼いて頂きました。次回開催 基礎コース 9月3日(水) 魚の塩焼き・かぼちゃの含め煮・だし巻き玉子 午前午後 実施  親子クッキング 9月20日(土) 杏仁豆腐 中華風ドーナッツ 10時・12時・14時 実施

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
ホットプレートとフライパンでお好み焼きをつくりました。ふたがあると、ふわっとカリッと焼き上がります
cook2
今日はキャベツを300g 1/4個を切りました。難しいし、しんどい
cook3
はじめて大きい包丁を使い、緊張と集中で、体中に力が入ってますが、うまく切っています。
cook4
大人の基礎コースも1ワクお好み焼きをしました、子供だけでなく、大人もキャベツを切る事が大変みたいです。
cook5
生地に水を計量カップと計量スプーンで、計りながら加えます。
cook6
今日は山芋も入れているので、しっかり混ぜて粘りを出します。
cook7
ふんわり作るために、空気を含ませながら均一な生地を作っていきます。
cook8
生地が出来たので、焼いていきます、お好み焼き用の少し分厚い豚バラをのせての焼きます。
cook9
つぶさずに返せるか、結果は?
cook10
長芋が入っているので、思っているより生地も柔らかく、返すことが難しいです、何とか出来上がり試食です。熱々をいただきまーす
トップへ戻る