西宮市総合福祉センターにて実施 8月7日(木)

中華料理が続いていますが、今回も中華の定番 八宝菜・酢豚です。野菜がシャッキっとし、色鮮やかな2品ができあがりました。次回開催 8月21日(木) チーズフォンデュ・クロスティーニ 参加費 3,000円 午前午後 実施

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
油通しの代わりに、塩と油で野菜を茹でました
cook2
あとは餡をからめて八宝菜の出来上がりです。色よく仕上がりますよ
cook3
エビやイカやブロッコリー、にんじんも入って彩りがいいでしょう
cook4
今回は少量の油で、二度揚げしてカラッとカリッと出来上がってます
cook5
酢豚はあんかけ料理なので、別に餡を作って絡めました
cook6
仕上げにごま油を回しかけ、2~3回鍋をふったら、つやが出てきました
cook7
赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンの緑が色鮮やかです
cook8
材料全部切れたら、調理に入ります
cook9
親子クッキングに来てた男子も今日参加してくれました。中国料理に興味あるみたいですね
cook10
仕上げの調理になると、中国料理ってあっという間に出来上がるんですね。ご飯が進みますね
トップへ戻る