西宮市総合福祉センターにて実施 8月21日(木)

スイス料理のチーズ・フォンデュとイタリア料理の前菜クロスティーニを作りました。クロスティーニの前菜・チーズ・フォンデュでお腹もいっぱいになり、お酒の進む豪華なランチ・ディナーとなりました。次回開催 9月4日(木) 兵庫栄養振興会の健康増進シリーズ№1 さんまのトマト煮・厚揚げとチンゲンツァイの旨煮・プチトマトのお浸しの3品  午前午後実施 参加費 3,000円

お問い合わせ 兵庫栄養振興会 ☎ 0798-81-5616

cook1
フランスパンのバゲットに、オリーブオイルを塗ってカリカリにトーストします
cook2
オーソドックスなチキンのレバーペーストを作ります
cook3
お好きなものをのせていただきます。ゴルゴンゾーラチーズやクリームチーズを塗って豪華です
cook4
チーズ・フォンデュは、グリエールチーズとエメンタールチーズで作るのが王道ですが、本日は、とろけるチーズで作ります
cook5
白ワインと牛乳を温めて、チーズを入れて溶かしていくんですが、分離しかけるんですね、ワインのせいかな?
cook6
チーズにつけて食べる、にんじんのつや煮と茹でじゃがいもです。フォークに刺してつぶれない程度に仕上げます
cook7
クロスティーニは、何を組み合わせてのせるのか、パズルのようなものですね
cook8
チーズにコーンスターチをまぶして、分離しないようにするのと濃度がつくようにします
cook9
チーズ・フォンデュ鍋がなかっても、ホットプレートで出来ますよ。チーズを焦がさないようにね。

最後にカステラやフルーツにつけてもおいしいですよ

cook10
出来上がりました、後は白ワインがあればパーフェクトです
アンティパストのクロスティーニから召し上がれ! サンテ乾杯
トップへ戻る